石狩かめの会

石狩・不登校と教育を考える会

石狩市教育プラン(パブコメ検討結果)

石狩市教育プラン」のパブリックコメントの検討結果が公表されました。
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/content/000026703.pdf


不登校の関係分については
<採用>
■意見
不登校児童生徒の学校復帰した割合目標50%を取り下げて欲しい。
●結果
・数値目標を掲げる事により、現場においてその達成感が最優先という発想で取り組みが進められ、同時に当事者にとって重圧になりかねないという懸念があることから指標を以下の内容に変更しました。(下方矢印表記になりました)


<一部採用>
■意見
・「不登校児童生徒への適応指導の充実」を「不登校児童生徒への支援」、「不登校児童生徒への指導及び・・・」を「不登校児童生徒への様々な支援及び・・・」に変更することを提案する。
●結果
・ご意見を踏まえ、「不登校児童生徒への適応指導の充実」を「不登校児童生徒への指導・支援の充実」に、「不登校児童生徒への指導」を「不登校児童生徒への指導・支援」に訂正いたしました。


<参考>
■意見
・学校復帰のみならず、子どもたちの困り感に寄り添う施策をのぞむ。学校に行っていない子どもたちも、その時々の支援があれば大きく伸びていけるので、具体的に何ができるかを検討して欲しい。例えばスクールソーシャルワーカーの積極的な導入と活用など。また、地域社会においては、フリースクールのネットワークなども大きな役割を担っているので積極的にかかわって欲しい。
●結果
・教育行政の推進計画である本プランにおいては、51ページ中項目3「問題を抱える児童生徒とその保護者への支援体制を充実します」の施策を着実に実施する事を基本としながらとり進めて参りたいと考えておりますが、今後は地域社会におけるフリースクールのネットワークなど、関係者との情報交換を進めて参ります。

* * * * * * *

かめの会のメンバーも意見を出して、それが採用になったり、参考意見で掲載されました。
参考意見では「たとえば親の会のネットワークやフリースクールのネットワークなどとも積極的にかかわって欲しい・・・」と書いたのですが、親の会のネットワークの所は軽くスルーされていました(笑)
まあ、話し合いの機会は持てるのでいいのですけど。
「ふらっとくらぶ」が入っている建物に、支援センターが出来るのですが、皆さんの(先生・子ども・保護者)助けになる活動を期待しています。