石狩かめの会

石狩・不登校と教育を考える会

変えよう!日本の学校システム

子供の不登校の初期の頃は、「自分の子育てが悪かったのか」と思いを巡らしたものでしたし、新しく親の会を訪ねて来る方もやはり同じような思いを持たれていることがあります。
しかし、しつけで不登校が減る事もないし、「かつて、きつく言ったら学校へ来るようになった。」と先生が過去自慢をしても何とかなる事ではない事はもはや明確です。


子供自身が過去を振り返って自分の不登校について
「何だかよくわからなかったけど、いやだった。」と話していました。
我が家の場合は、小学校低学年からの不登校でしたから、子供に行けない原因を聞いても明確に答える言葉を持ちませんでした。


あえて言えば学校が持つ「空気感」が苦手だったかもしれません。
うるさいのが苦手、乱暴な物言いがいや、張り合う空気がいやという事だってあります。


先生と親が対立しても、子供の最善の利益は望めません。
学校のシステムにも考えをいたさねばいつまでも子供達は
「学校へ行く、行かない」で苦しみます。


古山さんの本を読んでみてください。

変えよう! 日本の学校システム 教育に競争はいらない

変えよう! 日本の学校システム 教育に競争はいらない