石狩かめの会

石狩・不登校と教育を考える会

2011-01-01から1年間の記事一覧

例会についてのお知らせ

本日予定していました、例会については、諸事情によりお休みとさせていただきます。 尚、1月の例会は20日(金)となります。 よろしくお願いいたします。

12月の例会案内

16日は年内最後の例会日です。この一年を振り返るのもよし、来年に思いをはせるのもよしですね。現在、お子さんの不登校で困惑しておられる保護者の方の参加もお待ちしています。 一人で抱え込まないで、お話してみませんか。 私たちも通って来た道ですの…

11月の例会報告

『全道のつどい』や『ディスレクシア』の学習会の参加報告をしました。 全道のつどいに初参加のメンバーもいて、私とは午後の分科会への参加がそれぞれだったので、ブログをプリントアウトして持って行き、それをもとに参加できなかったメンバーとも内容につ…

11月の例会案内

ついに雪が降りましたね。 明日はかめの会の例会日です。予報では少し暖かくなるとか。 都合がつく方はぜひ参加してください。 初めての方ももちろんOKですよ。 例会場所は石狩市の南で、札幌市の手稲区や北区からも近いので、石狩にお住まいでない方もぜひ…

全道のつどいに参加して

全道の集いには時々参加していましたが、諸事情で丸一日参加ができたのは今回が初めてでした。 <午前の講演> 中学校の養護教諭である樋口雅子さんのお話でした。 「学校の保健室は今ー子どもたちと向き合いながらー」 保健室を訪れる子供達は自分に関わら…

ディスレクシアでも大丈夫

かでる2・7での学習会に行って来ました。『ディスレクシアでも大丈夫』と題する、NPO法人エッジ代表の藤堂栄子さんのお話でした。 ディスレクシアって? ディスレクシアDyslexiaとは、学習障がいの中心症状で、知能の高さに比べて「読む」「書く」「記憶す…

講演会のお知らせ

江別登校拒否と教育を考える会「もぐらの会」さんからお知らせをいただきました。いじめ理解に新たな地平を開く 滝川いじめ自殺裁判・和解から見えてきたこと 2011 11月19日(土) 時 間 午後3時〜6時 ところ 江別市民会館 37号室 江別市高砂町6…

全道のつどい

第13回 不登校・登校拒否を考える 『全道のつどい』 全道のつどいは、安心して語り合い、不安や悩みを分かち合い、そして支え合う仲間と出会える交流の場です。御家族の皆さん、青年・学生の皆さん、教員の皆さん、支援機関の皆さん、どなたでも参加できま…

講座のお知らせ

昨年の12月、西野博之さんの講演会を開催するにあたって結成された「西野博之さん講演会実行委員会」が、講演会終了後「子どもの居場所を考える会」と名前を改め活動を続けています。 この度、次の企画として下記の講座を開催します。**********…

10月の例会報告

子供達が大きくなって、親の会の活動も10年近くなると、例会での近況報告なども不登校の話題だけにはとどまらず、多岐にわたります。 やはりお子さんの不登校を現在進行形で体験している新しいメンバーの方には、今を共有できる方達とのつながりも大切なの…

10月の例会案内

秋も深まってまいりました。 ひと月たつのがとても早く感じられます。 さて、かめの会の10月の例会は21日(金)です。 温かい飲み物でもいただきながら、沢山お話をしましょう。 日 時:10月21日(金)午後1時〜午後4時半場 所:石狩栄光教会(石狩市…

ハンドベルコンサート

私たちが例会場所として集まっている(牧師さんご夫妻のご厚意で、毎月気兼ねなくお部屋をお借りしています。) 石狩栄光教会でバザーがあります。 秋の一日、バザーで軽くお食事をした後、コンサートを聴くというのはいかがでしょうか。 今年は北星学園女子…

講演会のお知らせ

函館の野村さんからお知らせをいただきました。 この度は、中標津町、釧路町と道東での講演会です。 道東方面にお住まいの方はぜひご参加ください。 きっと力が湧いてきますよ。 * * * * 【ひきこもり・不登校の理解と支援】 □日 時 平成23年11月4…

講演会のお知らせ

アーベルの会さんから転載させてもらいました。 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/aberunokai 児童精神科医田中康雄さんの講演会があります 田中康雄さん講演会 「発達障害のある方とともに」-ライブステージで求められる理解と支援- 10月15日(土曜日)午後…

子育てメッセ二日目

子育てメッセの二日目。 お天気は晴れたけれど、強風。 高校生くらいの若者たちのバンド演奏がありました。 新しい児童館にはバンド演奏ができるホールもあるのですね。 午後1時にパネルを回収するので、少し早めに来てカレーライスを食べました。 小さいお…

子育てメッセ一日目

時折強い雨が降るあいにくのお天気になりましたが、10時開店のこども商店街は大賑わいでした。 寒いけれど、カキ氷も売れていましたよ。今日は午後3時まで。 (石狩市民図書館・こども未来館あいぽーと)明日は、ハーモニカのコンサートや、アニメの上映な…

子育てメッセ

今年も『子育てメッセ』が10月1日(土)、2日(日)の両日開催されます。 場所は、今年の春に開館した児童館「こども未来館あいぽーと」と児童館隣りの石狩市民図書館です。 イベント、お食事処、こども商店街。大阪のたこ焼き「たこべえ」も!! これは去…

不登校は矯正されるべきものではない

熊本の女子中学生が『滝行』と称する修行(?)で、宗教施設で亡くなりました。 不登校で医療機関にもかかったが、良くならないので宗教施設に行くようになったという事のようです。 詳細はこちらで ↓ http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011092700339 「…

夏合宿・実行委員会

『登校拒否・不登校を考える夏の合宿2012in北海道 』 来年の7月28日・29日の両日、夏合宿が北海道で開催される予定です。 全国各地で開催されてきた夏合宿に関心はあったものの、なかなか参加できずにいましたが、「来年は北海道で」と言う事なので…

9月の例会報告

連休にかまけて例会の報告が遅れました。 16日の例会には、現在不登校のお子さんがいる現役お母さんが久々に参加と言う事で、古株母さん達も少々元気づく(?)という具合の集まりとなりました。 お子さんとの信頼関係をしっかり作っていて、私たちがあれ…

9月の例会案内

明日はかめの会の例会日です。 講座やイベントへの参加等の報告や、来月予定の『子育てメッセ』の準備(と言ってもパネル参加のみですが)の相談などもあります。 またメンバーの近況報告など色々話しましょう。 時 間:午後1時〜午後4時半場 所:石狩栄光…

まちづくりワークショップin石狩

「地域らしさを咲かせよう」 〜みんなで考える住みやすいまちづくり講座〜 に参加して来ました。主催は、石狩市相談支援センター ぷろっぷ、障がい相談支援センター 夢民(むうみん) 講師は、社団法人北海道総合研究調査会・医療介護研究部 特別研究員 日置…

講演会のお知らせ

【「不登校・引きこもりを考える」学習講演会のお知らせ】 9月は、学校に行きにくい、行きたいが行けない、という子が増える時期です。 不登校・引きこもり・「発達障害」など、自分の状況を生きる子どもたちに 親・教師・地域は、どう考え、どう関わってい…

just 40 life〜40歳なぼくら

入退場自由、立ち歩き自由、飲食自由、ごろ寝自由ということで、気楽に出かけました。 ひな壇の上に40男が3人に司会進行の女性が一人。テーブルの上にはおやつもあります。 もぐらの会さん作の横断幕も立派です。 『安心ひきこもりライフ』出版記念と銘打…

石狩の子どもたちは、今?

朝からすごい雷と雨で、午後からの講座に皆さん参加して下さるだろうかと少々心配していましたが、お昼ごろから晴れて来て一安心。 今日は石狩市民生委員母子父子福祉部会の研修にお招きを受けて、 人権擁護委員でかめの会のメンバーでもあるNさんとお話をし…

8月の例会報告

前半は10回目の総会です。 議案書の一部を当日コピーして綴じて渡すという、泥縄式。 会計の報告では昨年は寄付などあり、ちょっと懐があたたかいそうです。 (とは言っても小さな会ですから、ささやかですが) 来年は設立10周年なので、「何か楽しい企画…

8月の例会案内

明日はかめの会の例会日です。 前半は総会も兼ねます。 私たちの活動も早いもので丸9年がたちました。 不登校数は高止まりで、子供たちを取り巻く環境は、あれから少しでも良くなってきたのでしょうか。 来年はフリースクール等や親の会の方たちが集う全国…

ひきこもりについての講座などなど

お知らせをいただきました。 8月26日(金)もぐらの会で勝山実さんを招いての催しがあります。 勝山さんは今年「安心ひきこもりライフ」という本を出版されました。 http://moguranokai.seesaa.net/article/217488306.html 8月27日(土) 26日江別もぐ…

学校基本調査

学校基本調査は1948年から毎年実施していて、この度速報が出たそうです。北海道新聞5日の朝刊より〜 道内いじめ36%増 不登校、高校で11%増 昨年度 「不登校」の小中学生は、道内で前年比1.8%減の4150人で2年ぶりに減少。 高校生は106…

7月の例会報告

今日は肌寒く、あたたかいコーヒーをいただきながらの例会でした。講演会のお知らせをいくつかした後、大学受験の事や福祉関係の話題が出ました。 来月は総会です。