石狩かめの会

石狩・不登校と教育を考える会

11月の例会報告

19日は例会日でした。 新型コロナは今のところ少し落ち着ていますが、本格的に寒くなる時期に入りますので、「来月は集まれるかしら。」とヒヤヒヤしています。 今月も新しく参加された方がいて、6名の参加者でした。(いつも大体5~6名の参加です) 現在不…

11月の例会案内

お知らせが遅くなりました。 今月の例会は19日(金)に行います。 今朝の北海道新聞の石狩当別の欄に、石狩市の不登校の小中学生168人とありました。 不登校になる要因は様々ですが、まずはお子さんが「学校へ行きたくない。」と言う時はもう無理な状態なの…

10月の例会報告

8月は総会月でしたが、お休みしましたので、 この度の例会では、昨年度の決算や活動報告をしました。 今年度は特別に年会費を千円とし、会員以外の方の参加費を100円とする事にしました。(来年の7月迄です) コロナの状況などを見ながら、8月からは改めて考…

10月の例会案内

久しぶりに例会をします。 8月、9月とお休みをしましたので、コロナの第6派が来ない内に(?) 集まりたいと思います。 換気に十分気を付けたいと思いますので、 暖かい服装でお越しください。 8月に総会ができなかったので、冒頭、 簡単に活動報告や決算、…

9月の例会はお休みします

コロナについての緊急事態宣言の延長もあり、今月の例会も中止とします。 第5波という事ですが、コロナ対策を根本的に変えなければ○○波は繰り返されるのでは。 さて、かめの会は今年の8月から20年目の活動に入りました。 昨年度、例会を開けたのは残念なこと…

報告とお知らせ

立秋を境に「あの暑い夏は何処へ。」といった。感じになりました。 暑さのせいにして7月の例会報告をしないまま、8月ももう半ばになってしまいました。 7月の例会では、まずはメンバー達のコロナワクチンの接種について。会の高齢化もあって接種したメンバー…

7月の例会・開きます

お久しぶりです。 今のところ緊急事態宣言下の東京で、IOC,JOC共々オリンピックを開催したいようです。 オリンピックのその後、新型コロナウイルスについては不安しかありません。 「来月例会を持つことができるのか。」という事もあり、 何とか集まれそうな…

6月の例会をお休みします

新型コロナウイルスに関して、緊急事態宣言が延長となりましたので、 今月の例会もお休みとします。 北海道は相変わらず厳しい状況が続いております。 私たちにできる事には限りがありますが、 早く再開できる事を祈りつつ、それまでメンタルも体も健康を保…

5月の例会をお休みします

新型コロナウイルスについて、 北海道も明後日から、今月の31日迄緊急事態宣言が出ました。 残念ですが、今月の21日に予定していました例会をお休みとします。 お子さんの不登校で不安を抱えている親御さんには、 直接お会いしてお話ししたいところですが、…

4月の例会報告

16日は例会日でした。 例会場所の教会では、新しい加湿器を用意してくださいました。 いつも細かい配慮をしていただいて、本当にありがとうございます。 換気等にも気を付けての開催ですが、 新型コロナウイルスにはまだまだ油断ができません。 早く何の心配…

4月の例会案内

学校は新年度となりました。 不登校のお子さんの保護者の方の中には、 「四月からは、今年こそは、行けるようにならないかしら。」 といった、年度替わりならではのお悩みがあるかもしれません。 不安な事がありましたら、ぜひ親の会の例会をご利用ください…

3月の例会報告

昨年の12月から休んでいました例会を再開しました。 三月も半ばとなり、お子さん達の卒業や進級などの話題が主になりました。 義務教育期間を終える親御さんは、長期にわたる学校対応やお子さんへのサポート、 本当にお疲れ様でした。 新たな環境になじむま…

3月の例会案内

12月からお休みしていました例会を再開します。 新型コロナウイルスはいまだ終息しておらず、 緊張が続きますが諸事留意して集まりたいと思います。 マスク着用でお願いします。 消毒液等はこちらで用意します。 換気しながらですので、温かい服装でご参加く…

例会のお休みのお知らせ

例会についてですが、気温が低い時期を迎えまして、換気等が難しいこともあり 12月から2月までお休みとします。 ご相談はメールでお受けしますので、よろしくお願い致します。 ●問合せ●isikarikamenokaiweb@yahoo.co.jp ホワイトクリスマスを楽しんでね。

11月の例会報告

20日は例会でした。 かめの会のメンバーでもある教会の牧師夫妻には、 例会場所をいつも準備してくださっていて、大変感謝しております。 開催時間に行くと、加湿器も用意していてくださいました。 コロナ感染者が急増中の北海道で、特に冬の集まりには気を…

11月の例会案内

今回の例会についてはコロナ禍の中、開催するか迷いましたが、 この状況だと年内最後となるかもしれないと思い、 対策を講じながらやる事にしました。 新たに親御さんからの問い合わせがあり、いつものメンバーとも話がひと月分たまっていることですし。 換…

10月の例会報告

例会報告がすっかり遅れてしまいました。 数か月振りに参加してくれたメンバーより、お子さんの就職が決まった事の報告がありました。 一時は学校へ行けない時間があっても、先の道が閉ざされるわけではありません。 まずは「できる事から少しずつ。」と思い…

10月の例会案内

すっかり寒くなりました。 雪虫が飛んでいるのだとか。 暑い夏から短い秋へと移行して、「涼しくなったら取り掛かろう。」と先延ばしにしていた仕事に追われています。(この頃、秋が短いです。) 今度は「雪が降る前に」が合言葉です。 さて、お知らせが遅…

9月の例会報告

18日は例会でした。 各種お知らせや資料配布。(全道のつどい関係、学校案内等) メンバーの近況からは~ 学校説明会へ参加したメンバーからの話で、気になった事がありました。 「お子さん本人よりも親御さんが、進学について前のめりな様子が気がかりだっ…

9月の例会案内

お知らせが遅くなりましたが、明日18日は例会日です。 一か月が瞬く間に過ぎていきます。 新型コロナウイルスに翻弄された半年ですが、 手洗い、うがい、マスクが習慣となり定着したようです。 秋冬を迎えるこれから、まだまだ気を付けなければいけないよう…

8月の例会報告

8月21日は例会でした。 かめの会は年度替わりなので、前半の少しの時間で総会もしました。 2019年度の活動は、かめplusが4回、コロナの事もあり例会は8回の開催でした。 今年度は会員の増減がなく、少人数の会なので事務局など役回りも、一人一役という感じ…

8月の例会案内

21日(金)に例会をします。 前半の少しの時間で総会もします。 2019年度の活動報告、次年度の活動予定などを簡単にします。 新型コロナウイルスなどで、集まることもままならない状況がありましたが、 今後も工夫して何とか開いて行きたいと思います。 今年…

7月の例会報告

7月17日はかめの会の例会でした。 参加者は6名。 今月も広い方の部屋をお借りして、密にならぬよう換気にも気を付けて時間短縮で行いました。 何かと不自由はあるものの、顔を合わせて話せるのは貴重な機会です。 兄弟間でも学校をエンジョイできるお子さん…

7月の例会案内 

7月17日(金)に例会をします。 新型コロナウイルスについては、まだまだ気が抜けない状況です。 先月に引き続き、いくつかの点に留意しながら集まりたいと思います。 学校は今どのような状態なのでしょう。 もしお子さんに行き渋りがあったり、つらそうな状…

6月の例会報告

先週の金曜日に久々の例会をしました。 いつもの和室より広い食堂をお借りしました。 参加者は6名。 席を空けてここ数か月の事や、現在の様子などを報告しあいました。 親御さんたちは食事つくりなどが少し大変だったけれど、 以前の生活とそう大きな変化は…

6月の例会のお知らせ

2月の例会を最後に、3月よりお休みしていました例会を再開します。 新コロナウイルスについては、まだまだ油断ができない状況の中での再開ですが、 幾つかの事に留意しながら集まってみようかと思います。 学校は長い休みの後に再開していますが、 再開以前…

4月の例会をお休みします

いまだ終息の見通しが立たない、新型コロナウィルスです。 こんな不安な時こそ、会っておしゃべりをしたいところですが、 今しばらくおを休みをする事としました。 なるべくリラックスできる生活を心がけて、 やり過ごしていただけますように。 また例会を再…

4月の活動

冬眠中のかめplusは、4月からの再開の予定で、 1日から再スタートしようと考えていましたが、 新コロナウィルスの事もあり、しばらくの間お休みします。 毎月、第三金曜日に開いています例会については、 4月は実施したいと思っているのですが、 何しろおし…

例会中止のお知らせ

新コロナウィルスの感染予防のため、小さな集まりではありますが、 今月20日に予定しておりました例会を中止といたします。 次回の開催については、状況を見ながらまたお知らせいたします。 どうぞ皆様、諸々に留意し、 お子様にはなるべく安心できる環境を…

2月の例会報告

今月の例会日は、北海道でも新型コロナウイルスに罹患した方が確認された時期でもあり、まずはその話題となりました。 個人レベルでできる事はやるのですが、国にはしっかりした対応が望まれます。 (背中で国会中継を聞きながら。今、枝野さんが質問中です…